こんばんは、HIKAです💧
つい1週間前に抜いた親知らず・・・
今日、その抜糸をしてきました。
いや~~~、これでやっとお酒が飲めます(笑)
きちんと先生に許可をもらってきました👍
実際には抜いて3日後には(化膿止めの薬を飲みきったら)
飲酒してもいいと言われてはいました🍶
でも、小心者のHIKAは
「治りが遅くなったらどうしよう・・・」
「痛みや腫れがでてきたらどうしよう・・・」
「飲酒すると血行が良くなるから出血したらどうしよう・・・」
さまざまな葛藤と闘い、
妻からのアドバイスもあって自粛していました!
そんな禁酒生活とも今日でサヨナラです🎵
さっそく夕食を食べながら飲んでいます(笑)

↑お手製の手羽先の煮つけです🎵🎵🎵↑
ただ、前回抜いたときより抜糸は痛かったです( ノД`)シクシク…
今回が大工事だったこともあり、
だいぶ内側に腫れてしまっていました。
パッと見では腫れも目立たなくなってたんですけど、
さすがは先生、すぐに
「ああ、内側がまだ腫れてるね~」
そう言いながら抜糸をしてくれました。
親知らずを抜いたあとは、
・ストローで強く吸わない(カサブタが取れてしまうため)
・食べかすがつかないよう適度なうがいをする
・飲酒や長湯を避ける(血行をよくし過ぎない)
・激しい運動を避ける(これも血行の問題です)
などなど注意事項があります⚠
HIKAは律儀に守る性格なんで、
今回は治りが早かったです🎵
完全に腫れが引くまで2週間はかかります。
今日からお酒解禁ですけど、
ほどほどにして気をつけていきまっす!
コメントを残す