こんばんは、HIKAです🌃
昨日はHIKAの故郷である佐賀県の
バルーンフェスタを紹介しました🎵
今日は同時期に開催されるもう一つの大きなイベント
「唐津くんち」の紹介です🎵
11月の2日から4日にかけて開催されます!
2日は夜から始まる宵山🌃
3日と4日は朝から始まります🌅
今年、ユネスコの無形文化遺産に登録されたお祭りです!
旧唐津藩の城下町のうち、
14の町(昔はそれ以上ありました)が大きな山車を曳き廻ります!
博多の祇園山笠をイメージするといいですね!
・・・これほど早くは動きませんが💦
山車を観るのはもちろん、
唐津神社に続く参道や駅周りには多数の露店が並びます。
純粋にお祭りとして楽しむのもアリです🎵
HIKAの友だちも
祭りの曳き子として参加しています。
唐津の人は
盆、正月は帰らんでも、くんちには帰る
そう言われるほど毎年楽しみにしているお祭りです✨
バルーン観光と合わせて巡るのもいいですよ~
コメントを残す