こんばんは、HIKAです☆
ユネスコ無形文化遺産と言えば、
あなたも一度は耳にしたことがあるのでは?
自分が住んでいる九州には、
5つの大祭が登録されています。
<福岡>
博多祇園山笠
戸畑祇園大山笠
<佐賀>
唐津くんち
<大分>
日田祇園の曳山
八代妙見祭の神幸
この5つです!!!
地域、開催時期もバラバラで、
「見てみたいけど、行けない・・・( ノД`)シクシク…」
という方も多いと思います。
そんな人に朗報ですよ!!!
5月13日(土)の10時~21時と、
14日(日)の10時=18時に、一か所で楽しめます!
場所は福岡市役所の「ふれあい広場」です☆
祭の主役・山車や傘鉾はもちろん、
祭を盛り上げるグルメも来ますよ~~~
日田焼きそば
戸畑焼きちゃんぽん
宮崎肉巻きおにぎり
くまモンまんじゅう・・・
九州各地の人気グルメも集合し、
特産品などのおみやげ販売もあります♪
ステージイベントとして、
大分県出身のスター「にしきのあきら」さんの、
歌とトークショーが13日の16時から開催です。
「オール九州ダンスサミット2017」
ストリートダンスのイベントが
14日の16時からと楽しめそう☆
他にも、くまモンをはじめご当地ゆるキャラや、
仮面ライダーエグゼイドの戦隊ショーといった、
ステージイベントもめじろ押しです!!
ゴールデンウィークの3日~4日は、
「博多どんたく港まつり」
もあります☆
どんたくの記事は、また後ほど紹介したいと思います。
まだまだ、知ってもらいたい情報もありますので\(^_^)/
でわでわ、今日はこのへんで~
コメントを残す