こんばんは、HIKAです☆
大阪の美味しいグルメといえば
あなたは何を思い浮かべますか…??
たこ焼き
串カツ
餃子
数えていくとキリがないですよね( ゚д゚)ンマッ!
そこで、今回の大阪旅行で
「うまい!!!!」
と思ったグルメを紹介したいと思います🐙
まずは、チラチラと絵文字で登場してますね(笑)
そう!大阪の王道・たこ焼き🐙
大阪の街で、たこ焼き屋を見ない場所はありません(笑)
たくさんありすぎて迷いますが、
自分は「くくる」の🐙が一番好きです!
大阪の各地にありますし、新大阪駅でも買えるため、
おみやげや帰りの車内のおつまみに最適かと思います
たこせん(をせんべいに挟む)も独特で雰囲気でますよ〜
次に外せないのが串カツ(串揚げ)
こちらも有名店が多数ありますね
「串カツだるま」や「じゃんじゃん」あたりは安定の美味しさです。
…今回は「だるま」に行ったのですが、
そこで気になることがひとつ
メニューの焼きおにぎりをオーダーしたところ
「うん?焼いてねーやろ?」
「とゆーか、見覚えあるぞ…?」
「まさか、ニチ〇イ…?」
(╬⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾)
と思うことがありました
真実は店員さんしか知りません(笑)
もし行かれた方は教えてください(笑)
個人的な嗜好からチョイスすると、
「焼きとりの鳥貴族」
は必ず行きます
地元の九州にはないんです!!!
ここ、完全国産の材料で値段がすべて290円!
しかもお通し(突きだし)がありません!
焼きとりの種類も多く、1本が大きくて満足!
ビールもジョッキで290円
発泡酒なら特大ジョッキでも同じ290円
キャベツをひと皿オーダーすれば、
何回でもお代わりOKで、
もしゃもしゃ食べられます(笑)
九州に出店してほしいのです…
おみやげに喜ばれる(個人的見解)のが
「551蓬莱」の豚まんと焼売☆
どの店も行列必至です!!
その場で食べるもヨシ!
チルドを買っておみやげもヨシ!!
中のお肉がジューシーで、からしをかけるだけでいいです
お手軽なのは、大阪(梅田)の阪神百貨店地下にある「イカ焼き」
「有名なのはタコだけじゃないです、イカもです(笑)」
お値段も150円ちょいからとリーズナブル
ゲソがたくさん入ってて、
歯ごたえも楽しめながら食べられます
芸能人にも知られているのが、
「グルメ梵」のビーフヘレカツサンド

レアに揚げられた牛カツが、
パンに挟まって超贅沢✨
某有名芸能人が、
必ず差し入れで持っていくとテレビで紹介され、
全国的に有名になったものです!
帰りの新幹線でお酒と一緒に食べました!
甘いものも忘れてはいけません!
行列が耐えないチーズケーキの有名店「パブロ」
しっとりしたチーズケーキで、
大きさも申し分なし!!!
お値段も600円ほどで、
そこらのカフェでスイーツ食べるよりコスパ優れてます☆
チーズタルトも焼きたては特に美味しいですよ
最後はギョーザ!
大阪王将は全国展開ですし、
GW期間中は大阪城公園で
「ギョーザフェス」やってました!!
フェスでは、全国から有名なギョーザが出店を構え、
いろいろな種類を楽しめました
フルーティビールがツボったなぁ
メロンテイストと山葡萄テイスト
※ギョーザフェスなのに!
まだまだ紹介したい大阪グルメがありますが、長くなってきたのでこの辺で
あなたも行ってみて、感想くださいませー
コメントを残す