こんばんは、HIKAです☆
今日の夕飯はオムライスを作りました!
前の日のごはんが余ってて、
「どうしようかな〜」
冷蔵庫を開けたら、
賞味期限間近のケチャップと挽き肉…😅
迷わす決めました(笑)
オムライスは大学時代のひとり暮らしから、
余りもので作っていたから自信アリ🎵
久しぶりなのが不安材料ですが、
腕を振るってみました!
<材料 ふたり分>
・ごはん(冷ごはんでもおっけ👌)
・ひき肉100グラム(豚肉や鶏肉でももちろん可)
・玉ねぎ(みじん切り) 1個 or 大の半分
・にんにく(みじん切り) 2~3欠片

・オリーブオイル
・ケチャップ
・マヨネーズ
・塩コショウ 少々
<上にのせるたまご ※ひとり分>
・たまご 2個
・牛乳 大さじ2
・バター 10グラム
・マヨネーズ 少々
<チキンライスの作り方>
熱したフライパンにオリーブオイルをしき、
みじん切りにしたにんにくを炒めます🔥
焦げ目ができて、香りがたてばOKです!
火が通ったら、
ひき肉、玉ねぎを加えて炒めましょう🔥
火加減は中火でやりました!

お肉の色が変わったら、
ご飯をいれて手早くかき混ぜます!
まんべんなく絡んできたら、
マヨネーズを少しかけて、さらに混ぜていきます!
※これがポイントです!
オムライスで有名な「五穀」でも、
いれてるそうですよ!
最後にケチャップをかけて、
塩コショウで味をととのえれば、
チキンライスの完成です!

盛りつけるときは、お椀などに入れて
お皿にひっくり返すとキレイな形になります🎵
<上にのせるたまごの作り方>
まず最初に、
たまごはひとり分ずつしかできません!
めんどくさいと思わずに、
食べてくれる人の喜んでる顔をおもって
愛情込めて作りましょう(笑)
ボウルなどに、
たまご、牛乳、マヨネーズを入れて混ぜておきます。
※マヨネーズがダマになってても大丈夫です!
火にかけるとなくなります🔥
フライパンを弱火で熱し、
バターを入れ全体に広めます。
バターが溶けきらないうちに、
たまごを全体にかけ、菜箸などで
端から中心に向かってかき回します!
表面が半熟で、
底がてきどに固まるくらいが理想です☆
お好みの状態になったら、
フライ返しでチキンライスに乗せましょう!
最後にケチャップで
愛を込めたメッセージを!!
これがイチバンの隠し味になりますよ(笑)
今回はバタバタで作ったため、
後半は写真を撮るのを忘れてしまいました( ノД`)シクシク…
また、時間と心によゆうのあるとき、
ガッツリした料理を作って、
紹介したいと思います🎵
コメントを残す