こんばんは、HIKAです🌃
6月最終日はプレミアムフライデーですね✨
…あなたは何時に退社されましたか??
HIKAはいつもどーり…
とゆーか、今までプレミアムフライデーを実践したことがありません😭
毎週金曜は、
メンタル面での強烈な解放感とフィジカル面での激烈な倦怠感がせめぎあいます💧💧
飲みに行きたい気持ちと、
家でゆっくりしたい気持ちが交錯し、
今日は家呑みでくつろぐことにしました!
おつまみはお手軽、美味しく、ヘルシーな
とんそくの甘煮🐷
今日はこのレシピを紹介します!
<材料 2人分>
生とんそく 2本(または、1本を半分こ)
水300ml
料理酒(泡盛や焼酎でも可)50ml
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2
だしの素 大さじ1
えのき 2袋(これはお好みで)
生姜スライス 適量(臭み取りに使います)
<作り方>
鍋に生のとんそくと水300mlとだしの素を入れ、加熱していきます🔥
沸騰する直前に火を弱め、砂糖を加えて混ぜます。
HIKAはこのタイミングでえのきを入れます🍄
ボイルのとんそくをつかう場合は、
砂糖を加えて混ぜたあとにいれます🐷
灰汁を取りながら弱火で10分ほど熱し、
調理酒(泡盛)を2回に分けて全体にかけます🍶
醤油は、2回目の調理酒を入れるタイミングで加えます。
沸騰しないように弱火で15分コトコト煮込み、
火を止めるタイミングで生姜スライスを投下!
そのままクーラーの上で粗熱をとります❄

お好みで、おろしにんにくでパンチをきかせたり、
ニラや白ネギと一緒に煮詰めて、彩りをつけてもいいですよー!!
HIKAは食べるときに水菜を添えて食べるのが好きです。
一緒に炊いちゃうと、野菜のシャキシャキ感がなくなっちゃうので😭
お手軽で美味しく、コラーゲンも同時にとれるとんそく🐷
よかったら試してみてくださいませ☆
コメントを残す