こんばんは、HIKAです🌃
今回の沖縄県で九州完全制覇です!
夏休みの予定が決まっている人も
これから決めるという人も
参考にしちゃってくださいね(笑)
沖縄県はとっても少ないです・・・
すぐに紹介が終わっちゃいますが、
はりきっていきましょう!!!
<7月15日>
第39回海洋博公園花火大会2017
20:00~20:50
荒天時は中止
海洋博公園内エメラルドビーチ
沖縄県で最大規模の花火大会🎆
とくに今年は美ら海水族館会館15周年ということで、
約10000発が打ち上げれらます!
正午からはビーチアトラクションが始まり、
16:00からはステージコンサートも開催!
梅雨明けした沖縄の3連休初日を、
思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか???
<7月22日~23日>
第40回浦添てだこまつり
20:40~
少雨決行、荒天時は29日、30日に延期
浦添運動公園
浦添市で2日間開催される「てだこ祭り」の夜を彩る🎆
21日の前夜祭に始まり、
浦添三大王統まつり
てだこ演奏まつり
青年エイサー
サマーヤングフェスタ
てだこハーリー大会・・・
沖縄の地元感満載のお祭りを堪能できます!
<7月29日~30日>
第39回名護夏まつり
20:00~20:15
少雨決行、荒天時は中止
名護漁港防波堤
2日間にわたって繰り広げられる名護の夏祭り。
そのラストを勇壮に飾ります🎆
時間は15分間と短いものの、
最大1尺玉の打ち上げや連発スターマインは迫力じゅうぶん!
高台から見下ろすと名護の夜景と、
海岸沿いの道の明かりが相まって雰囲気じゅぶんです☆
<7月22日~23日※去年の情報です>
第31回シーポートちゃたんカーニバル
20:00~20:15
少雨決行、荒天時は延期(期日は未定)
北谷公園サンセットビーチ付近
※今年の情報はまだ未公開※
沖縄県で唯一の水中花火が見ものです🎇
エイサーやイカダ競技も開催されるため、
イベントとして楽しめます!
以上、沖縄というか九州の花火大会の紹介でした🎆
近くの大会を見に行くもよし!
夏祭りや旅行のお供にするもよし!
規模の大きい大会に狙いを定めるもよし!
日本の夏の風物詩を楽しんでくださいね🎵
コメントを残す