こんばんは、HIKAです🌃
アナタは人間ドックに行ってますか???
HIKAは30代になってからは、
毎年行くようになりました。
自分では健康と思っていても、
気づかないうちに重篤な症例が進んでいる・・・
そんなことがあるかもしれないですからね💧
とくに今はストレス社会!
体はもちろん、心のケアも大切ですよね。
目に見える部分はどうにかできても、
見えない部分を知ることは難しいですからね(´;ω;`)ウゥゥ
くわえて、HIKAはお酒が好きでよく飲みます🍶
だいたい週に2~3日ペース🍻
連チャンはあまりないですけど、
妻が心配していることがあるのです・・・
それは、
HIKAは体質的にアルコールに弱い
これ、自分でも自覚症状があります🏮
脈がすごい速くなって、
顔や手、背中が真っ赤な斑状になるんです💧
吐くとかはほとんどないし、
気分が悪くなるほど飲むことはまずありません。
(大学時代は限界まで飲むこともありました・・・)
ただ、去年の冬の検診で心電図をとったとき、
普通の人より脈に乱れがあることが分かりました💧
それから定期的に病院に通ったり、
心電図をとったりしています🏥
そんなHIKAの体を心配してくれた妻が、
携帯できる心電計を買ってくれました( ノД`)シクシク…
それがコチラ↓
オムロンの携帯型心電計「HCG-801」です。
![]() 【ポイント3倍】オムロン 携帯型心電計 HCG-801 心電図印刷ソフト+SDセット(心電計)
|
左胸の心臓のある部分に当ててスイッチを入れるだけ。
30秒ほどで診断結果が出ます。
SDカードを入れておけば約300のデータを保存でき、
病院に行ったときに心電図の異常な波形が出なくても
症状を伝えることができるんです。
HIKAは緊張しぃですので、
病院で測るといつもの数値が出ないのです💧

お盆休みでいつもよりお酒を飲む機会が増えることもあり、
用意してくれていました(´;ω;`)ウッ…
自分の健康を守るのは自分しかいません!
でも、自分の健康を守るのは自分のためだけじゃないですよね?
ついついハメを外しやすい今の時期・・・
アナタもセルフケアをしっかり行っていきましょう!!
コメントを残す