こんにちは、HIKAです🍧
相変わらず鹿児島をぶらぶらしています(笑)
暑いので、天文館にある「むじゃき」で、
鹿児島発祥の氷菓、白熊を食べてきました🍧

お店の看板キャラ?
白熊もお出迎え(笑)
観光シーズンでもあるし、
サマーナイト花火大会日とも相まって
入店するまでに40分ほど並びました💧
ちなみにテイクアウトもできます。
入店して食べる列とテイクアウトの列が分けられており、
食べたいほうをチョイスできるのは嬉しいです🍧
外の暑さがより美味しさの期待を膨らませます・・・
入店してオーダーし待つこと10分
(実際はもっと短かったハズです💧)
「お待たせしました」
きました!!!

妻はこれ!
ヨーグルトしろくまのベビーサイズ!
氷にヨーグルトがかかっているのはもちろん、
氷そのものもヨーグルトの味がします!
氷はふわっふわで
口の中でふぅ~~~っと溶けていく・・・
「冷たくておいすぅい~~~🎵」
期待を裏切らないクオリティです!
氷のなかにはたっぷりの練乳とフルーツが隠れてます!
ベビーサイズでランチ後のお腹にちょうどよいです(笑)

HIKAはこれ!
焼酎みぞれ🍧
鹿児島といえば芋焼酎ですからね🍶
ここでしか食べられないでしょう!!!
ちょっと甘めの焼酎がたっぷり氷にかけられています🍧
想像以上にお酒の味と香りがして、
車の運転だいじょうぶなのか!?
そう思わずにいられません💧💧
今回は昼からお酒を飲みたいため移動は公共機関ですけどね(笑)
食べ進めていくと練乳がたっぷり!
食べていて気付いたんですけど、
この練乳と混ぜて食べると最高✨✨✨
焼酎の氷と甘~い練乳の神コラボ!!!
いや~、早めに気づいてよかった(ブルゾン風に)

体も冷えて元気回復!!
さぁ、まだまだ楽しむぞー!
コメントを残す