ねこ日和

子猫がかかりやすい病気について~症状や検査方法(費用)・治療法について詳細解説~

子猫がかかりやすい病気について詳細解説

子猫は免疫力が弱く、様々な病気にかかりやすいです。ここでは、子猫がかかりやすい代表的な病気をいくつか紹介します。

1. 猫風邪(猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウイルス感染症)

症状: くしゃみ、鼻水、発熱、目ヤニ、結膜炎、口内炎など

検査方法: 症状や身体検査、PCR検査など

費用: 5,000円〜15,000円程度(検査内容による)

治療法: 抗生物質、点眼薬、栄養補給など

注意点: 感染力が強いため、他の猫との接触を避けましょう。ワクチンで予防できます。

2. 猫汎白血球減少症(猫パルボウイルス感染症)

症状: 元気がなくなる、食欲不振、嘔吐、下痢、発熱など

検査方法: 血液検査、PCR検査など

費用: 10,000円〜20,000円程度(検査内容や入院の有無による)

治療法: 抗生物質、輸液、栄養補給など

注意点: 致死率が高いため、早期発見・早期治療が重要です。ワクチンで予防できます。

3. 猫伝染性腹膜炎(FIP)

症状: 発熱、食欲不振、体重減少、腹水貯留、呼吸困難など

検査方法: 血液検査、PCR検査、レントゲン検査、超音波検査など

費用: 数万円〜数十万円(検査内容や治療内容による)

治療法: 抗ウイルス薬、対症療法など

注意点: 特効薬がないため、早期発見が重要です。ワクチンはありますが、効果は限定的です。

4. 寄生虫感染症(ノミ、ダニ、回虫、条虫など)

症状: 痒み、皮膚炎、貧血、下痢、嘔吐など

検査方法: 糞便検査、皮膚検査など

費用: 数千円〜1万円程度(検査内容や駆虫薬の種類による)

治療法: 駆虫薬の投与

注意点: 定期的な駆虫薬の投与で予防できます。

5. 猫白血病ウイルス感染症(FeLV)

症状: 発熱、食欲不振、貧血、リンパ節腫脹など

検査方法: 血液検査

費用: 5,000円〜10,000円程度

治療法: 対症療法

注意点: 特効薬がなく、感染すると治癒しません。ワクチンで予防できます。

6. 猫免疫不全ウイルス感染症(FIV)

症状: 発熱、食欲不振、下痢、リンパ節腫脹など

検査方法: 血液検査

費用: 5,000円〜10,000円程度

治療法: 対症療法

注意点: 特効薬がなく、感染すると治癒しません。ワクチンはありますが、効果は限定的です。

その他

子猫は、先天性の病気や栄養不良による病気にもかかりやすいです。気になる症状があれば、早めに動物病院を受診しましょう。

早期発見・早期治療が重要です。

 
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ねぎま@ねこ好きSW

こんにちは。九州生まれ・九州育ちのねぎまです。 九州の公立学校の元教員→某施設でSWをやっています。 ここでは主に、愛猫(ロシアンブルーのnico)の成長日記・猫に関する豆知識・教職関連(教員の実態や教員採用試験対策)・社会福祉士の国試対策の情報等をまとめています。 他にも宿泊施設・グルメ・コスメのレビュー等気まぐれで。 ぜひ、のぞいていってください。

-ねこ日和