ねこ日和

子猫を保護したら? 最初にやるべきこと&注意点まとめ

子猫を保護したら? 最初にやるべきこと&注意点まとめ

道端で弱った子猫を見つけて保護した…そんな時は、まず落ち着いて、子猫の安全と健康を第一に考えましょう。以下に、保護した直後から注意すべきこと、そして今後の流れをまとめました。

1. 安全な場所を確保

  • 保護直後:
    • 子猫を安全な場所(段ボール箱やキャリーケースなど)に移動させ、落ち着かせましょう。
    • タオルや毛布などを敷いて、温かくしてあげましょう。
    • 人通りの多い場所や、他の動物に襲われる危険性のある場所には置かないようにしましょう。
  • 保護場所:
    • 静かで温かい、子猫が落ち着ける場所を用意しましょう。
    • ケージや段ボール箱などを利用し、タオルや毛布を敷いて快適な空間を作ってあげましょう。

2. 健康状態をチェック

  • ケガや病気:
    • 目ヤニ、鼻水、くしゃみ、咳、下痢、嘔吐、怪我などがないか確認しましょう。
    • 異常があれば、すぐに動物病院に連れて行きましょう。
  • ノミ・ダニ:
    • 体全体を丁寧にチェックし、ノミやダニがいないか確認しましょう。
    • 発見した場合は、動物病院で駆除薬を処方してもらいましょう。

3. 動物病院へ

  • 健康チェック:
    • 保護した子猫は、必ず動物病院に連れて行きましょう。
    • 獣医さんに健康状態をチェックしてもらい、必要な検査や治療を受けましょう。
    • ワクチン接種や駆虫についても相談しましょう。

4. 食事と排泄

  • 食事:
    • 子猫用ミルクや離乳食を与えましょう。
    • 与える量や回数は、獣医さんに相談しましょう。
    • 生後3~4週くらいまでは、1日5~6回に分けて与えるのが目安です。
  • 排泄:
    • 生後3~4週までは、排泄の補助が必要な場合があります。
    • 温かい濡れタオルなどで、肛門や生殖器を優しく刺激してあげましょう。
    • トイレの場所を決め、子猫を誘導して排泄を促しましょう。

5. その他の注意点

  • 保温:
    • 子猫は体温調節が苦手なので、保温に気を配りましょう。
    • ペット用のヒーターや湯たんぽなどを利用し、室温を28~30℃に保ちましょう。
  • 清潔:
    • 子猫の寝床やトイレは、常に清潔に保ちましょう。
    • 定期的に掃除や消毒を行い、感染症予防に努めましょう。
  • 愛情:
    • たくさん話しかけたり、優しく触れ合ったりして、愛情を注ぎましょう。
    • 子猫が安心して過ごせる環境を作ってあげましょう。

まとめ

子猫を保護することは、大きな責任を伴います。 愛情と根気を持って、子猫の成長を見守りましょう。 分からないことや不安なことがあれば、遠慮なく獣医さんに相談しましょう。

 
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ねぎま@ねこ好きSW

こんにちは。九州生まれ・九州育ちのねぎまです。 九州の公立学校の元教員→某施設でSWをやっています。 ここでは主に、愛猫(ロシアンブルーのnico)の成長日記・猫に関する豆知識・教職関連(教員の実態や教員採用試験対策)・社会福祉士の国試対策の情報等をまとめています。 他にも宿泊施設・グルメ・コスメのレビュー等気まぐれで。 ぜひ、のぞいていってください。

-ねこ日和