ねぎま@ねこ好きSW

こんにちは。九州生まれ・九州育ちのねぎまです。 九州の公立学校の元教員→某施設でSWをやっています。 ここでは主に、愛猫(ロシアンブルーのnico)の成長日記・猫に関する豆知識・教職関連(教員の実態や教員採用試験対策)・社会福祉士の国試対策の情報等をまとめています。 他にも宿泊施設・グルメ・コスメのレビュー等気まぐれで。 ぜひ、のぞいていってください。

ねこ日和

猫の術後の傷口保護のためのおすすめ商品紹介~エリザベスカラーや術後服~

2024/6/2  

猫の術後、傷口を保護するためにエリザベスカラーや術後服は欠かせません。しかし、種類が多くてどれを選べば良いか迷ってしまいますよね。 そこで、今回は猫用エリザベスカラーと術後服のおすすめ商品をそれぞれご ...

ねこ日和

猫の不妊・去勢手術は必要?~術前術後の注意点や費用などまとめ~

2024/6/2  

猫の去勢・不妊手術:愛猫の健康と幸せを守るために 猫の去勢・不妊手術は、望まない繁殖を防ぐだけでなく、猫の健康と幸せを守るために重要な役割を果たします。ここでは、去勢・不妊手術の必要性、注意点、費用な ...

ねこ日和

猫のワクチンってなあに?~種類や接種時期、頻度、費用などまとめ~

2024/6/2  

猫のワクチンは、感染症から愛猫を守るための重要な予防策です。ここでは、猫のワクチンの種類、必要性、接種頻度、費用、注意点について詳しく解説します。 1. 猫のワクチンの種類 猫のワクチンには、主に以下 ...

ねこ日和

ノミ・ダニ駆除の必要性〜完全室内飼いのネコの場合〜

2024/6/2  

完全室内飼いの猫でもノミ・ダニ駆除は必要です。 なぜなら、 飼い主が外から持ち込む可能性がある: 飼い主の衣服や靴にノミやダニが付着し、室内に持ち込まれることがあります。 他のペットから感染する可能性 ...

ねこ日和

環境の変化は大きなストレス・・・猫の引っ越しにおける注意点と対処法まとめ

2024/6/2  

猫の引っ越し~ストレスを軽減し、スムーズな新生活を~ 猫は環境の変化に敏感なため、引っ越しは大きなストレスとなります。しかし、飼い主さんの適切な対応と準備によって、猫のストレスを軽減し、スムーズに新生 ...

ねこ日和

愛猫を乗り物乗せる際の注意点~安全で快適な移動のために~

2024/6/2  

猫を乗り物に乗せる際の注意点~安全で快適な移動のために~ 猫を病院に連れて行くときや、引っ越し、旅行など、猫を乗り物に乗せる機会は意外と多いものです。しかし、猫は環境の変化に敏感でストレスを感じやすい ...

ねこ日和

猫に耳掃除は必要?~手順ややり方のコツ・市販グッズまとめ~

2024/6/2  

猫の耳掃除:清潔な耳を保つためのやり方とコツ 猫の耳掃除は、健康管理の一環として重要なケアです。しかし、猫はデリケートな生き物なので、正しい方法で行わないと耳を傷つけてしまう可能性があります。ここでは ...

ねこ日和

猫の多頭飼育のメリット・デメリット・注意点~相性を見極めるポイントや相性◎の猫種まとめ~

2024/6/2  

猫の多頭飼いは、猫同士がじゃれ合ったり寄り添って眠ったりする愛らしい姿が見られるなど、多くの魅力があります。しかし、安易に多頭飼いをするのは禁物です。猫同士の相性が悪ければ、先住猫にストレスを与えてし ...

ねこ日和

愛猫は完全室内飼いだけど、大丈夫?~メリットとデメリット、外に出す危険性について解説~

2024/6/2  

完全室内飼いのメリット 1. 事故や病気のリスク軽減 交通事故: 車やバイクとの接触事故は、猫の命を奪う大きな原因の一つです。室内飼いなら、このリスクを完全に回避できます。 感染症: 野良猫との接触や ...

ねこ日和

愛猫の爪切りをスムーズに行うコツ&タイプ別おすすめ猫用爪切り紹介

2024/6/2  

愛猫の爪切り、なかなか難しいですよね。猫ちゃんが嫌がって暴れてしまうと、飼い主さんも猫ちゃんもストレスになってしまいます。そこで、愛猫の爪切りをスムーズに行うコツを詳しくご紹介します。 1. 事前準備 ...