昨日の18時から、久しぶりのチャペココ宿泊してきました。
土曜日は料金が高くなってしまうのですが、勤め人である以上平日利用は限界がありますからね
さて前回はブログを始めたばかりでアップした写真を消去してしまう、という失敗をしてしまいました。
今回こそ、確実に載せて
ねぎまのイチ推し加減
をお伝えしたいところです。


チェックイン!
チャペココの宿泊施設チェックイン時刻は18時です。
ただ土曜日や休前日はお客が多くて入れないことも多いです。


前回の宿泊はひと月ほど前でしたが、ロビーに着いてまず目に飛び込んできてものがコチラ!




奥にはウェルカムドリンクサービスもあります。
毎回フルーツジュースとビールが頂けるのでエンジンかかりやすいですw
シャンプーやボディソープ、コンディショナーも選んでレンタルできるため、いつもと違うのを使ってみるのも楽しいです!
いざ部屋へ!
今回は禁煙ルームの「309」に宿泊することになりました

寝室とリビングが別になったセパレートタイプのお部屋です。
ねぎまはノンスモーカーですので、タバコの匂いがしないのはとても嬉しいのです。

冬の乾燥する季節に嬉しい加湿器完備!
アルコール消毒用のボトルも置いてあるのはコロナ禍ならではの配慮ですね。
コーヒーマシンもあり、カトラリーにドリップコーヒーが2杯分用意されています。

コーヒーマシンに使えるミネラルウォーターも置いてあります
電気ケトルもあるので、ラーメンなどを持ち込んでもオッケーです

キングサイズのふかふかベッド
寝心地も抜群で疲れも忘れちゃいますね。

化粧水(男性用、女性用どちらも!)やパック、乳液などアメニティも必要なものはひと通り揃っています。
ルームサービスでタオル類やガウン等もオーダーできるので、贅沢に使うことができて気持ちいいです!

宿泊のときのメインイベントであるビンゴゲームのカードです!

普段は22時からですが、土曜と休前日は22時半から開催です。

料理も最高!

前回もお伝えしましたが、
チャペココは料理がとにかく美味しいです!
ちなみにこれは季節限定メニューで・・・

ひとつだけじゃなく種類がたくさんあって迷わせてきます。

迷いに迷った結果、寒い季節を楽しもうと冬鍋シリーズから
「柚子塩香るふわふわとろろ入りもつ鍋ラーメン」
をオーダーしました
待つこと約20分・・・

あつあつほかほかのもつ鍋ラーメンです
テンション一気に爆上がりですね。
柚子の香りと味が爽やかさを演出しています。
もつはプリプリで大きすぎず小さすぎずな適当サイズ。
胃もたれを気にすることなく食べられます。
野菜の旨味がしっかり効いてる上に、麺ももちもちしていて言うことなしです!

このタイミングでなんですが、部屋からの景色が気になって窓を開けてみたところ・・・

おおおーーーー!!!

ここの庭(チャペルガーデン)は夜のライトアップがキレイです!


ラーメンで食欲に火がついてしまい、ボリューミーな焼肉ピラフを追加オーダーしてしまいました
お肉がとっても柔らかくてジューシーです。
ピラフも程よい塩加減とパラパラ食感が堪りません。

さ、ご飯食べてお風呂入って・・・
あ、お風呂は温泉です
さらにはマイクロバブルバス機能もあってお肌ツルツル!
何度も入りたくなること確実です。
メインイベント開始!
お風呂から上がり、お酒飲んで楽しく過ごすこと22時ちょい。


キターーーーー

お待ちかねのDJイベントが始まりました。

この方がDJの「HISAさん」です。
軽快なおしゃべりでイベントを盛り上げてくれます。

ビンゴイベントはこんな感じです。
画面上に出された数字を見て、テーブルにあったカードに穴を開けていきます。
ラインが揃ったらDJブースに電話→内線222です
HISAさんがカードを出して、その中から好きなカードを選ぶと景品がもらえます。
ねぎま(妻が選びましたが)がゲットした景品はというと・・・

2等景品の「宿泊半額券」でした!!
またビンゴの最中には「テレフォンバトル」というDJブースへの電話の早掛けバトルがあります。
HISAさんの合図で一斉にブースへ内線を飛ばし、最初に繋がった人はドリンク2杯ゲットです!

景品はイベント終了後にHISAさんが部屋まで持ってきてくださいます。

翌朝は朝風呂とランチ!
さて翌日は正午がチェックアウトになります。
せっかく温泉が使い放題なので部屋で朝風呂から
お風呂に入ればお腹も空きますよね。
チャペココは
ランチタイムが11時から
と非常に嬉しいタイムテーブルになっておるのです。

ということで11時まで待ってから遅めの朝食。
ハッシュドビーフセットをオーダーしました。
ハッシュドビーフが超絶品で満足感ハンパないです!
エビフライもサクサクのカリカリ
ガーリックライスもパンチが効いてて素晴らしい龍
朝から元気の出る食事となりました!
チェックアウト
いよいよチェックアウト。
2人で宿泊+ラーメン+焼肉ピラフ+ハッシュドビーフセット
でここから嬉しいのがメンバーズ割引!
簡単に言うと
何度も利用されたお得意様は文字通りお得になりますよ
なワケですね。
ねぎまは最高ランクのダイヤモンド会員まで登り詰めていますので、割引額もなかなかのものですw
飲み食い楽しんで温泉浸かって半額券とドリンク計4本もらって
合計金額なんと・・・
約14000円!!
土曜日料金としては安くないですか!?
オマケ(オマケと簡単に言えないほどのクオリティですが)もしっかりもらってのプライスですからね。
終わり
いかがだったでしょうか?
ねぎまがチャペココの熱烈なファンだという理由が少しは伝わってくれたのではないか、と確信しております。
スタッフさんの対応も良くて、リラックスして楽しめることができます。
福岡でのご宿泊の際にはぜひ利用されてみてください。

